東京都出身。
海軍に入る前は学校の先生を目ざされていたのだとか。
昭和11年5月10日に発生した龍驤の艦爆の事故調書。
上の調書の藤波さんの前歴欄に「館空艦攻偵察員」と書かれています。
で、「昭和十年十月十八日以降仝(龍驤九四式艦爆第四小隊三番機)右偵察員」と。
なので、藤波さんは昭和10年10月に館空から龍驤に転勤したのだろう、と。
推測込みですが、残っている写真を年代順にならべてみました。
昭和7年 横須賀海兵団入団。
藤波さんの袖は見えないのですが、写っている兵の人たち全員が「横須賀海兵団」のペンネント、さらに袖が見えている人は階級章ナシ(4等兵)なので、たぶん海兵団入団からそう遠くない日の撮影と思われます。入団直後ぐらい?
「横須賀海兵団」。
藤波さんの袖に3等機関兵の階級章がついているので、上の集合写真よりは新しいです。
上の写真にも写っている人もいるし、見当たらない人もいるし・・・・。
「海軍工機学校」。
階級章は見えません。
「海軍工機学校」。
こちらでは藤波さんは3等機関兵の階級章をつけているように見えます。でも判然としません。
工機学校の2枚の写真はどちらが先か後か、これだけではわかりません。
長門。
セコメントをする