582空戦闘機隊搭乗員たち
2019-11-07


ホリブンの582空時代の写真です!




丙3期・大澤芳夫さんのご家族が所有されているアルバムの中にありました。
大澤さんは18年7月11日、ムンダ攻撃の際ベララベラ島に不時着・行方不明になるも捕虜生還されています。



写っている人や場所・時期に関して、何も注記はありませんでした。
タイトルに「582空戦闘機搭乗員たち」と書いていますが、これはわたしが勝手につけたタイトルです。
じつはおひとりわからない人がいるんですよね。そのおひとりを除いて他の人たちの共通点が「582空戦闘機隊」。わからないおひとりもおそらく582空戦闘機隊の人なんじゃないかな。
もし、この人が誰かわかったとき、他隊の人だったり艦爆隊の人だったりしたらスイマセン。先に謝っておきます。



前列左から
山本留蔵さん(丙2)
だと思うんです。斜めで、笑顔なので「間違いない」と断言まではしません。

19年6月24日  203空  占守島  哨戒中事故



長野喜一さん(操56)
これもわたしの苦手な分野(笑顔)なのですが、んー、でも、長野さんですよね。

ちなみに↓これは松本勝正さん(9期 左)の遺品の中にあった長野さんとのツーショット。
19年初め頃じゃないかと思っています。

19年11月6日  203空戦闘304  比島




明慶幡五郎さん(丙3)
これは目をつぶっちゃっているけど明慶さんでしょう。

19年7月4日  横須賀空  硫黄島




森岡辰男さん(乙10)
森岡さんの写真もずいぶん見たので間違いないと思います。

18年2月1日  582空  イサベル島沖海戦



続きを読む

[海軍]
[乙10期]
[操練・偵練・丙飛]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット