8期生のカテゴリがないので、とりあえず[海軍]に入れておきます。[乙8期]新設の暁にはそちらに移します。
去年の慰霊祭から、前泊する人たちで前夜懇親会が開かれるようになりました。
去年は40名ほどでしたが、今年は90名だったとか!?
去年も今年もわたしは9期のご遺族の方々と同じテーブルに席がとってありました。
同じテーブルに、ご遺族の方は森田守さん弟さん、池田和義さん姪御さん、萩谷幾久男さん甥御さん(以上9期)、あと、8期の小澤芳平さん弟さんがいらっしゃいました。
小澤さん、わたしは初対面でした。
あとで話をした口ぶりでは今年初めて参列されたのではないか・・・・? という感じでした。
わたしは8期生のことはまったくわからないですが、手元の9期写真に何枚か8期生が写っている写真があります。
弟さん、お写真をお持ちではないかな?
と思い、わたしの方から声をかけさせていただきました。
が、
「あー、今日は持っていないねー」
とのこと。
機会があれば見せてくださいね、なんて話のあと、
「どちらのご出身なんですか?」
と尋ねたら、
「長野です」
「長野ですか!?」
長野といえば、藤原国雄さんの遺品の中に長野県出身乙飛生集合写真があり、8期生ならそこに写っているはずです。
さらに長野といえば先輩6期の山岸昌司さん、7期の西澤廣義さんの写真などもあります。
「もしかしたら、わたしが持っている写真に写っているかもしれません。持ってくるので見ていただけますか?」
「いーよ、いーよ」
ダッシュで部屋に戻り、パソコンを取ってきました。
写っていました。
古い方からいきますね。
これは横須賀時代に撮られた長野県出身乙飛生集合写真。
6期の山岸さん(前列左から3人目)が写っています。あと7期の西澤さん(○印)、そして8期生まで。
階級章が見えないんですよね。12年の6月初か秋・冬ぐらいでしょうか。
これが小澤芳平さんです。
後列左端。
これは藤原さんの遺品の長野県出身乙飛生集合写真。
7期生から9期生まで写っています。13年夏。横須賀。
小澤さんは前列右端です。左隣りは西澤さん。
これも長野県出身乙飛生集合写真。
14年夏。霞ヶ浦海軍航空隊。
8期生〜11期生まで写っています。
小澤さんは前列左から4人目。
パソコンで見ていただいた中で、弟さんが芳平さんを認識したのはこの写真です。この前に見ていただいたのは、
「ちょっとどこにいるかわからないねえ」
と言われていたのですが、この集合写真を見せた途端、
「あ!! これだ! これが兄貴です!」
と指を差されました。
弟さんの心の中に残っていた芳平さんのお姿に一番近かったのでしょうか。
セコメントをする