自主練とノーパン
2010-04-03


ブログに↑こんなタイトルをつけていいのかどうかわかりませんが。

先日、プールで回数券(11回分)を購入したところ、有効期限付きのタダ券を1枚もらいました。

今週は月、火、水(2回)、木、金とスイミングに行っているので、土曜までどうかな〜と思ったのですが、パパが出勤するというので、
「久しぶりに自転車でプールに行って、ついでにソフトクリーム食べに行こうか(^O^)」
と、2人で出かけることにしました。

ところが・・・・。

パパ、結局、会社に行かず。3時過ぎに一緒に車でプールに行きました。
春海は、車だというので、家からすでにキャップとゴーグル装着。
パーカーの下は水着です。
禺画像]
プールに行くのに、なぜかカッパちゃん↑を抱っこ。   ※この子はプールには入れません

板キック10本(26〜29)
クロール10本(29〜36)
背泳ぎ10本(34〜40)
平泳ぎ10本(37〜41)
バタフライ4本(35〜39)

ほとんど休憩なしで↑これ、泳ぎました(そこらへんは春海任せ)。
バテバテになったところで、目標時間2分30秒に設定して個人メドレーに挑戦。
バタフライ 36
背泳ぎ  40
平泳ぎ  41
クロール 47
    計 2分44秒
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
何かの事故?????みたいなクロールのタイムでしょう?

今日の大人コース。春海ともう一人、のんびりクロールを泳いでいるおばさんがいたのです。
ママはよっぽど春海を呼びつけて、「あのおばさんから離れてスタートしなさい」と注意しようかと思ったのですが、春海はおばさんがコースの中程まで行った時にスタートしてしまったのです。
その結果、最後のターンの時には追いついている状態。おばさんが先を譲ってくれずにスタートしたので、春海はおばさんのすぐ後ろを泳ぎ続ける羽目に。
(このコースは追い越し禁止コース)
つまり、47秒は春海のタイムではなく、おばさんのタイムです(T_T)

気を取り直してもう1本。
さすがに春海も学習したらしく、今度はおばさんが向こうについてターンしたのを見計らってスタートしました。
バタフライ 33
背泳ぎ  39
平泳ぎ  43
クロール 34
    計 2分29秒

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
個人メドレー新記録&、バタフライ新記録です!!
1200メートルも泳いだあとで、よく頑張った!!

いつもなら、このあと春海は遊びタイムに突入し、延々一人で遊んでいます。
が、今日は違いました。

先日、イト○ンの4級生徒が練習していたクイックターン。
春海もちょっと練習。5メートルラインからクロールで泳いでいき、壁の手前で1回転、壁キックしてターン。
最初は何度やっても回転がうまくいかなかったり、回転できても壁を蹴れなかったりしていたのですが、何度かやって、めっちゃ上手にクルリンターン!!と出来ました。
パパママ、見学席で狂喜乱舞。春海、プールの中で狂喜乱舞。
おや、もうひとり喜んでいる人がいる。
春海がターンの練習をしていた横で、おばさん(個人メドレーの障害になったおばさんとは違う人)がずっと見ていて、ターンの成功を一緒に喜んでくれたのです。わーーーっと拍手してくれました。

その後も何度が挑戦したのですが、うまくいったのはその1回きりで、あとはクルリンが壁に近すぎたり、回る前に、壁確認のために顔を真正面に上げたりして、いまいちきれいなターンは出来ませんでした。

春海、いつの間にかそのおばさんと仲良くなって・・・・。

続きを読む

[日記]
[春海]
[プール]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット