自主練とノーパン
2010-04-03


2人でヨーイドンで板キック競争したり(25秒)、板の平キック競争したり(37秒)、板ナシでドルフィンキック競争したり。
見ていると、おばさん、うまい具合に春海と競争しながら自分は勝たないように泳いでいるのです。
パパと、
「この人、水泳やってる人ちゃう?」
と話しながら見ていました。

しまいには一緒にボビングしながらプール往復まで。
すごく楽しそう・・・・。

子供プールに行って2人で鬼ごっこしたり、また大人プールに戻ってきて春海を抱えてポーンと投げ飛ばしたり(春海、これ、大好き)。

ママ「あの人、小学校の先生か、幼稚園の先生じゃなかろうか? あまりにも子供慣れしている」
パパ「同じぐらいの子供がおるんちゃう?」
ママ「あれぐらいの子供がおったら、土曜日に一人でプールなんか来んわ」

あまりにも春海がまとわりついているので、あの人は自分の泳ぎができないのではないかと心配になりました。春海を呼び寄せて、いつもの筆談で、
『おばちゃんのじゃましちゃダメ』
とやったら、向こうから、
『おねえちゃん!!』
と返事が返ってきました。
ママはおばちゃんやと思っていたのですが、おねえちゃんやったらしい(^_^;)

で、結局、最後までずっと一緒に遊んでいて・・・・。
2時間以上、プールにいたでしょうか。

更衣室に着替えを持って行ったら、春海はおねえちゃんと一緒に上がってきました。
「すいませーん、うちの子がじゃましちゃってー」
と会って早々平身低頭。
「いえいえ、楽しかったですー。はるみちゃん、すごく上手ですよー」
と言ってくださったのですが。
春海「はーちゃんねー、競争して勝ったから、おねえちゃんに速く泳ぐコツを教えてやったよー(^O^)」
こいつは無視して、おねえちゃんに、
「水泳、やってはったんですか?」
と聞いてみたら、
「水泳部の顧問しているんですよ(^o^)」
とのこと。やっぱりなー。
春海「はーちゃん、おねえちゃんのコーチだから『はるみ先生』って呼ばれたよ(^O^)」
こいつは無視して・・・・

おねえちゃん、春海が個人メドレーにチャレンジしている時から見ていたらしく、
「小さいのに一人で練習に来てえらいなーと思っていたんですよー」
と誉めてもらいました。春海、ますます天狗。

名前も勤めている学校も聞かなかったけど、また会うかな〜?

春海は遊んでもらってとっても嬉しかったみたいです。

あ、そうそう、口の軽い春海は、ママが筆談で「おばちゃん」と書いたことを本人にしゃべったそうです(゜_゜;)

で、タイトルのノーパン
春海、いつもスイミングの時は家で着替えて水着を着ていくのですが、いままで1度たりともパンツを忘れたことはありませんでしたが、今日初めて忘れました(゜_゜;)
プールからイオンまでノーパンで移動しました(>_<)
イオンでパンツ買わされました。無駄な出費だったぜ(-.-#)


戻る
[日記]
[春海]
[プール]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット