加賀艦攻隊 前田小隊 昭和13年5月以降
2025-06-20


西さんのご遺族の方から送られてきた写真の中にはこのような写真もありました。

禺画像]
この写真も軍帽写真と同じぐらいの叫び声を上げてしまいました(^_^;)

前列中央の搭乗員以外は救命胴衣に姓+階級が書かれているのが見えます。

浅川さんの写真で渡辺中隊に精通してしまっていると自負しているわたしとしては救命胴衣のお名前がなくてもわかるレベルでお顔がはっきり写っていて感激しました。

わたしの手元にあるこの頃の加賀艦攻隊の集合写真は一種か二種の写真ばかりで飛行服写真が皆無だったので、これまた感激。



前列左から
禺画像]
秋吉清人3空曹 ※階級は救命胴衣に記名されているもの
禺画像]
先日出した「左・軍帽写真 右・13年5月渡辺中隊集合写真」も出しておきます
※以下同じ



禺画像]
救命胴衣に記名がないのは前田旦三さん。
救命胴衣に記名&階級がありませんが、他の写真、編制表から前田旦三空曹長です。
禺画像]
前田空曹長は准士官以上のため軍帽写真には写っていません



禺画像]
鶴勝義1空曹
禺画像]
鶴さんは転入前だったようで軍帽写真には写っていません



後列左から
禺画像]
西継男3空曹
禺画像]



禺画像]
小野義範2空曹
※救命胴衣の記名は「野」が「」と書いてあるように見えます
禺画像]



禺画像]
大串融1空

続きを読む

[海軍]
[操練・偵練・丙飛]
[乙2期]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット