乙2期 小山内末吉さん
2021-07-11





戦闘機。
実施部隊はどちらにいらしたのか、把握できていません。
※母艦の航空隊。


【教員時代】百里原
操練46期の集合写真(14年3月)に写っているので、けっこう初期から百里原にいらっしゃるのだと思います。

で、14年6月が冒頭の9期操偵適性検査時の写真です。

操練49期集合写真(15年6月ごろ?)。
空曹長に進級後。

操練54期の集合写真(15年12月)。




こんな写真もありました。

大尉さん1人、中尉さん1人、残りは空曹長です。百里原の特務士官の集合写真かな?
でも中尉さん、若そうなんだよなあ。
何の集団かちょっとわかりません。
乙2期生は他に浅川さんと青井正雄さんが写っています。青井さんも百里原の教官です。




これは15年の百里原の第二士官室。
特務士官の人たちです。階級章を見た感じでは中尉さん、少尉さん、兵曹長。
こちらの中尉さんはけっこうそれなりのお歳のよう。



これは時期場所共によくわからない写真。乙2期生が空曹長になっているので15年5月以降でしょう。

顔ぶれから乙飛の集まり(雄飛会)なんじゃないかと推定しています。
乙6期の山岸昌司さん(筑波空教員)らしきお顔もありますし、乙6宮武義彰さん(谷田部空教員)のお顔もあります。
椅子列の中に倉町先生がいます。
なので、土浦周辺の航空隊勤務の乙飛の卒業生が集まったのかな?と。

続きを読む
戻る
[乙2期]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット