乙9期 岸本正好さん
2019-02-21


徳島県出身。
偵察、水上機。



禺画像]
1学年4班。


禺画像]
これは霞ヶ浦。
島田さんの遺品の中にあった写真です。熊谷教員転勤に際しての集合写真。

禺画像]


禺画像]
岸本さん、予科練の卒アルにこんな写真がありました。
わたしはこのお顔からだけでは岸本さんだとわからないんですが、名札に「岸本」と書いてあるので岸本さんなんでしょう。


禺画像]
岸本さんは写真館での個人写真もありました。
これは萩谷さんが所有していました。


【飛練鈴鹿】
これも島田さんの遺品の中にあった集合写真です。
運動会の優勝記念の班写真。
禺画像]

禺画像]
予科練、飛練を通して、島田さんは岸本さんとは何かと縁があったのかなと思います。
このあとの博多でも一緒だし。

禺画像]
鈴鹿卒アルの最後のページ、笑顔の岸本さん。

【飛練博多】
禺画像]
博多の卒業記念集合写真。



飛練卒業後は山陽丸。


植木愛雄さんが島田さんに送った手紙にこんな一文がありました。
16年11月16日の日付けが入っています。飛練を卒業し、実施部隊に配属になってすぐ、ぐらいの時期です。ちなみに植木さんは神川丸です。

『■■(不明)に十一月一日で向った期長、森、岸本等の船が二番艦で何時も一緒と言った様な有様だ』

■部分は、上は木へんの漢字、下は「湾」かも?
橘湾?と書こうとした?

「期長」は乙8期からいつの間にか鈴鹿の飛練10期生と合流していた古寺慶三さん。
禺画像]

続きを読む

[乙9期]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット