玉津島神社 鹽竈神社
2019-02-12


よく見たら、靴底のうちの一枚が接着がはがれていてそこから靴の中に砂が入り込んでいたのでした。

あー、暗越えで逝ったか?(´Д`)





2日目の行きはシャトルバスで会場に行ったのでどこにも立ち寄らず。

帰りに鏡山と鹽竈神社にお参りに行きました。
しおがまじんじゃ。
禺画像]

禺画像]


ケロ子、犯行自白中↓
禺画像]
「おまえがやったのか!?」
「わたしがやったって証拠があるのっ!?」
「犯行現場の様子は新聞報道されていない。おまえはそれを知っていたじゃないか。犯人しか知らない秘密だ」
「ぐぬぬぬ・・・・」

というシチュエーションがぴったりの崖でした。


禺画像]
向こうの山の中腹に紀三井寺が見えています。

禺画像]

この崖の南側の下に鹽竈神社があります。


禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]




ここは今回どうしてもお参りしたい神社でした。

前回、紀州東照宮にお参りしたとき、前を通ったのですが時間切れで立ち寄れませんでした。





この鹽竈神社。
クロちゃんの集印帖に印が押してありました。
禺画像]

わたしの想像ではお参りしたのはクロちゃん本人ではなくご家族のどなたかではないか?
お父さんが最有力ですが。


続きを読む
戻る
[日記]
[乙6期]
[寺社・御朱印]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット