夕方、ごはんを作りながらテレビを見ていたら、なんか見たことがある機体が・・・・。
「おおっ!! ファントムやん!!( ̄□ ̄;)」
週刊百科で「F‐4EJ改をつくる」ってのがでたらしくって、そのCMを流していました。
「ひゃあああああ! かっちょいいー!(≧∇≦)」
晩ごはんを食べてすぐに本屋へGO!
もちろん、作ろうってんじゃありません。
創刊号コレクターです(笑)
百里の302飛行隊のファントムなんですが、わたし、これ、操縦席に乗りました!
そのときは、
「これは特別扱いに違いない、誰にも言ってはいけないに違いない」
とドキドキしながら乗ったんですが、あとで聞いたら別に特別扱いでもヒミツでも何でもないとかで(笑)
操縦席でドヤ顔をしている画像もありますが、これは公開不可です( ̄▽ ̄)
パイロットの人たち(複数)が懇切丁寧にいろいろ説明してくれました。
――という思い出の飛行隊。
やはりCMで見て買おうと思っていた熊本城も買って来ました。
地震で被害を受けた写真なども掲載されていて痛々しいです。
これは15年秋に、島田直さんの弟さんや9期生のご家族の方に会いに行ったときに連れて行ってもらった熊本城です。
ちょうど観月の宴をやっていて、お茶会に参加してきました。
ここも石垣が崩れてしまったんですよね・・・・。
熊本もいい思い出ばかりです。
セコメントをする