2学期の後半ぐらいからめちゃくちゃ忙しくなって(そうは見えんでしょうが)、9期のことがほとんどできていません。
最近upした投稿も、前に書いて管理画面に置いておいたものをちょっと手直して出した――みたいな?(^^;)
年賀状に9期のことを書いてくださっていた人もいました。
今年は何とかしましょう――みたいな?(^^;)
ホント、どうするつもりなんでしょうね。
ブログ以外のところで「何とか」できるんでしょうかね?
自分では「お顔がわかった状態で九期生名簿の『おもいで』が読みたい」「お名前がわかった状態で9期の写真を見たい」と思ってやっていたことなので、去年、全員の氏名入り班写真を見せてもらって、それはもう自分で達成できています。
九期生名簿のお顔入り、戦没状況の訂正など済ませたバージョンはほぼ完成しています。
連絡が取れているご遺族の方に、データのままか、印刷してか、渡そうと思って作ったのですが、
「どうせ表に出さないものだから、行動調書も入れちゃおうか」
と欲張って、そのために「いまだ作業中」になっています。
自分がいままでやってきた9期生のことを「まとめて表に出せ」と言ってくれる人たちもいるのですが、そこが問題です。
それをやると、自分の中で、「ここまで」と区切りをつけたような気分になるのではないか。
「まとめる」ということは、わたしにとって「あきらめる」に等しい。
ご遺族の方が連絡をくださった方については、おそらく自分で納得できているんです。もうこれ以上わからないだろう、と。
それ以外の人(そちらの方が多い)のことです。
まだわかるかもしれないのに、「まとめる」ことによって「あきらめる」ことになる、その時点で。
もちろん、まとめたから「はい、もう、おしまい」ってことはないのですが、ブログのようにあとからあとから追記とか追加できないですから。
最初に調べ始めたきっかけは「お顔が知りたい」「お名前が知りたい」だったのですが、いまはもうそれだけではすまなくなってしまっています。
あれもこれもと気になっていることがあって、それが全部解決するとも思えない。
だから、どこかの時点で何とかしないといけない、という思いもあるんです・・・・。
結局、いろいろ葛藤があって、「まとめて表に出す」決心がつきそうにないです(^^;)
先日、先輩が自分で論文を製本していたのを見せてもらいました。印刷屋さんが数日でやってくれたそうです。
何部ぐらいからやってくれるのか、いくらでやってもらったのか、などなど、ちょっと聞いてみたんですが、やろうと思えばやれんことはないな、と思ったんです。ちょっと心が動きました。
しかし、とりあえず、今年の目標は、自作のお顔入り九期生名簿をご遺族の方に渡せる状態にする、ってことにしておきます。
セコメントをする