西沢、西澤、広義、廣義
2012-02-05


アクセス解析を見ていると、やはり、西澤さんを検索していて、「オレの夜食分捕ったな!」だけ見て帰られる人が多数いることが判明。

「なぜ!?(-_-;)」
と思い、よくよく見てみると、『西沢』で検索している人がどうもあのページに導かれているらしいのです。

ママはふだんブログに西澤さんのことを書くときは姓は『西澤』、名は『廣義』と書いています。

「夜食」記事は、中島さんの手記のタイトルどおり『西沢』『広義』という字を使っているので、『西沢』とか『広義』の検索であっちにつれていかれちゃっているっぽい(^_^;)

『西澤』『廣義』で検索すれば、ちゃんと、ママいち押しのお誕生日アルバム(実写版)が出てきます。



ところで。
『西澤』ですが。

ママは、おそらく本人自筆であろう救命胴衣の記名が『西澤』に見えたので、『西澤』を使っていたのですが。

先日、武田さんにいただいた西澤さんの手紙のコピー。
宛名のお父さんの名前は『西澤』になっているのに、差出人の自分の名前は『西沢』で書いていました(゜Д゜;)

「こんなことがあり得るのか!?」

と、かなりショックを受けた次第です(T_T)


あ、下の名前は『廣義』です。
『廣』の下の「八」は両側に払わず、ひらがなの「い」みたいになっているのが特徴です。
お誕生日アルバムに自筆が出してあるのでご参照下さい)
[日記]
[海軍]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット