乙9期 小笠原武夫さん
2019-05-08



前でしゃがんでいます。

令和元年5月1日の橿原神宮北神門。
あいにくの雨でしたが、かれらがいた場所。
かれらがここで写真を撮ったのは紀元2600年。
わたしがこれを撮ったのは紀元2679年。79年前ですね。

運動会。




熱田神宮。





【実用機飛練・大分空】

【大型機講習・木更津】


おもいで
「何時か演芸会の時、演説調の長広舌、いやーこれが日頃無口の小笠原かと見なほしたものだ」
「入隊時同組。十二班、君らの班は特に厳しくて同情していたが、よく黙々と耐えてくれた。今でも頭の下がる思いがする」


九期留魂録(16年12月末実施部隊着任途上に予科練の教官・倉町秋次氏に託した寄せ書き)
「南進壮業に趣かんと勇躍発奮士気極めて旺盛なり
                            小笠原武夫」



17年6月15日  高雄空  ダーウィン

機上戦死



※画像は9期生ご遺族・ご家族ご提供

戻る
[乙9期]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット