あまり自信がないですが、もし安井さんだとしたら、『日本海軍戦闘機隊』【エース列伝】に18年3月に大分空に転出したと書かれているので、それ以前に限定できます。
4月初に完全に一人になってしまった遠藤さん。
が、上原さんと入れ違いですぐに四宮与三郎さんが251空に転勤してきました(横空から)。
残念ながら四宮さんの251空時代の写真はわたしは一枚も見たことがありません。
うちにある一番新しい四宮さんの画像で(16年10月木更津)。
撮影時期は不明ですが、251空時代の遠藤さんに関しては豊橋時代の写真が何枚か残っています。
上の宴会写真と、『写真・大空のサムライ』に掲載されている飛行服姿の1枚と、飛行場で撮ったらしい分隊の集合写真。
5月のラバウル再進出時は、251空の9期生は遠藤さんと四宮さんのお二人だけです。
6月7日、遠藤さんがルッセル島で戦死。
7月1日、四宮さんが敵艦船攻撃中に敵機と交戦して戦死。
その後、8月に入って茂木義男さんが再び251空に転勤してきます。
ラバウルの指揮所前で撮られたらしい251空の集合写真に写っています。
上に出した17年11月の集合写真の撮影場所と同じ場所です。
帰って来た251空――って感じの集合写真です。
が、17年11月の集合写真と18年8月の集合集合写真、どちらにも写っているのは、田中三一郎さん(操43)、西澤廣義さん(乙7)、茂木義男さん、米田忠さんの4人だけです。
※茂木さんだけ出戻りで、あとの3人はずっと251空。
9月1日、再編で251空戦闘機隊はなくなり、茂木さんは201空へ。
※画像は9期生ご遺族、武田信行氏ご提供
セコメントをする